私たちが
手がけた家
常入の家(中古リノベモデルハウス)


常入の家(中古リノベモデルハウス)
- 所在地
- 上田市
- 竣工
- 2024.8
- 構造
- 木造2階建て
- 延床面積
- 142.14㎡(42.9坪)㎡
- 敷地面積
- 286.91㎡㎡
- 主な仕様
- 屋根:既存瓦屋根一部交換
外壁:既存の上塗装一部交換
内装:漆喰塗装、AEP塗装、クロス他
床:無垢フローリング(北海道ニレ・信州唐松・オーク他)
性能向上リノベーション
耐震改修工事:上部構造1.67
断熱改修工事:断熱等級5 ウッドファイバー断熱材 樹脂・一部木製サッシ
昭和40年代に建てられ、その後増築された木造の家のリノベーションしました。
(モデルルームとして使用したのち売却します)
随所から洒落た設えや当時にしてはあまりない窓のレイアウトや意匠など、きっとずいぶんとこだわって建てられたのであろうと感じる家でした。
そんな家の個性を損なわずに家の性能や機能も向上させるという相対するテーマのもと計画しました。